|
[ 沖縄県国頭村 2014年5月 ] いつかは出会ってみたいと思っていたオオシマミドリカミキリにやっと出会えました。実物は思った以上に美しく、感動のあまり手が震え、なかなかカメラのピントを合わせられずにました。とにかく図鑑によれば気配に敏感なあまり5メートル接近しただけで逃げられてしまうというので、接近はかなり慎重に行いました。でも実際は撮影中も微動だにせず、途中機材の組み合わせを変更し、計50カット近くは撮影できました。おそらく正午を過ぎていたので、食事などの一仕事を終え、人間でいう昼寝の時間帯だったのかもしれません。とりあえず今期限定の目標は達成できました。次は来月の目標、通称”空飛ぶルビー”ですが、こちらは小さいので見つけづらい上、逃げ足も相当に速いので撮影は困難を極めることでしょう。 < OLYMPUS OM-D EM-5/M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 MACRO/FL-LM2 >
▲
by kumaken0820K
| 2014-05-16 22:43
| 昆虫類
|