人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケマダラマルハナノミ

ケマダラマルハナノミ_b0192746_13023475.jpg
沖縄県国頭村 2019年5月

前回のカワリヒゲブトノミハムシに続き、こちらも後ろ足が太く、いかにも跳躍が得意そうな容姿をした甲虫です。もちろんこの脚を使って俊敏に跳び回るので、撮影は少々難儀します。このケマダラマルハナノミという昆虫は大きさ見た目こそハムシ科にそっくりですが、マルハナノミ科という別のグループに属する昆虫で幼虫は河川脇の水たまりなどで水中生活を送り、見た目はゲンゴロウの幼虫に近い容姿をしています。そして大体は全長1㎝以下の極小昆虫で、ケマダラマルハナノミ(3.5~4.0㎜)はその中でも大型なほうです。意外にもこの昆虫は島ごと、島嶼ごとに固有種となっているものが多く、所謂ご当地昆虫としてマルハナノミ科らしき昆虫を見つけると必ずレンズを向けています。
因みに本種の分布域は沖縄島、奄美大島、徳之島までとなっていますが、同種と言えるのか微妙ではありますが、久米島でも確認できたので、沖縄島周辺離島でも河川環境の豊富な島には生息しているのかもしれません。

<撮影機材:OLYMPUS OM-D EM-1/M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macro/+Kenko 接写リング/STF-8 Twinflash>

by kumaken0820K | 2019-07-15 13:18 | 昆虫類

沖縄での生活とそこに息づく生き物たちの生活を綴ったブログ 許可なく当ブログの写真の使用、複写を禁じます。当ブログに関してご意見・ご感想・写真貸出等のご用名は下記アドレス宛にお願いします。ryukyum1973@yahoo.co.jp


by くま次郎
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31