人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アシブトヘリカメムシ

アシブトヘリカメムシ_b0192746_19302582.jpg
アシブトヘリカメムシ_b0192746_19291027.jpg

[ 沖縄県石垣島 2016年5月 ]

今回の石垣島撮影では最終日とその前日が晴れ。終盤戦は景色の撮影に専念しようと思いましたが、やはりまだ石垣島の昆虫が名残惜しかったので、最終日の早朝からフィールドへ出ました。そこで出会ったのはヘリカメムシ科のアシブトヘリカメムシ。この科のカメムシでは最大級の種で和名のとおり後脚が太いのが特徴で、これは雄同士の闘争で使われるようです。重量感も満点で手に乗せると想像以上にズシリとした質感でした。臭いはやはりヘリカメムシ科独特の酢のような刺激臭。カメムシ科の悪臭ほどではありませんが、嗅ぎ過ぎると軽く頭痛を起こしそうな度合です。八重山諸島だけでなく、沖縄諸島でも記録があるようですが、僕は8年沖縄本島に住んでいて、全く見る機会がなかったので、本種との遭遇にはとても感激しました。

アシブトヘリカメムシ_b0192746_19294599.jpg
幼虫



< OLYMPUS OM-D EM-1/SIGMA MACRO 105mm  F2.8 EX DG+MMF-3 Mountadapter/FL-600R >


◎ アシブトヘリカメムシ Anoprocnemis castanea

体調:26mm
分布:沖縄諸島、先島諸島、台湾、東南アジア

by kumaken0820K | 2016-06-01 12:04 | 昆虫類

沖縄での生活とそこに息づく生き物たちの生活を綴ったブログ 許可なく当ブログの写真の使用、複写を禁じます。当ブログに関してご意見・ご感想・写真貸出等のご用名は下記アドレス宛にお願いします。ryukyum1973@yahoo.co.jp


by くま次郎
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31